Web検索・予約ページにログインができない
- ログインの際は、利用者カードの番号とパスワードをご入力いただく必要がございます。
- 利用者カードの番号:バーコード下のaとbに挟まれた、7桁の数字のみをご入力ください。
- パスワード:初回ログインのみ、利用者登録の際にお渡しした「仮パスワード」が必要となります。
一度ログインいただいた後は、お好きなパスワードに変更が可能です。仮パスワードを紛失された方は、カウンターにて再発行いたしますので、ご来館時にスタッフへお申し付けください。
借りている資料の貸し出し期間を延長したい
貸出期間の延長については、下記3点の方法で受付しております。
- お電話にて
お名前、利用者カードの番号、延長したい資料名をお申し付けください。 - 図書館カウンターにて
利用者カードをご持参の上、延長希望の旨と延長したい資料名をお申し出ください。 -
インターネットにて
https://ilisod004.apsel.jp/rifu-library/advanced-search
上記サイトにログインいただくと、インターネットからも延長が可能です。- ログインする
- 利用者メニューをクリック/タップ
- 利用状況参照をクリック/タップ
- 資料一覧が表示されますので、延長したい資料の「延長」ボタンをクリック/タップ
- 注意点
-
- 延長ができるのは、貸出期間内の資料で、別の方の予約が入っていない場合に限ります。
- 貸出期間の延長は、1資料につき1回のみ可能です。
この資料の予約をしたい
資料の予約については、下記3点の方法で受け付けております。
- 図書館カウンターにて
予約・リクエスト申込書に予約希望資料をご記入の上、カウンターまでお持ちください。 - 館内検索機にて
検索機からも予約が可能です。その際、Web検索・予約ページへのログイン・メールアドレスの登録が必要です。 - インターネットにて
お読みになりたい資料が決まっている場合は、ご自宅から検索・予約をかけることもできます。- 上記を参照し、Web検索・予約ページの資料検索画面右上にある「ログインはこちら」をクリックし、ログインしてください
- 「書名/タイトル」に予約したい資料の名前を入力し、「検索」をクリック
絞り込み条件に出版年や分類、巻次、対象資料などを入力することで、より詳細な検索をすることも可能です。 - 予約をかけたい資料の「予約かごに追加」をクリックすると「予約かご」に資料が追加されます。この状態ではまだ予約が完了していません。
- 「予約かご」をクリックすると、「予約かご」の管理画面に移動します。チェックマークがついている資料が予約で選択されているものです。「予約」をクリックすると確認画面に移ります。
- 「連絡方法」を設定します。
<電話連絡/E-Mail/連絡不要>の中から、ご希望の方法を選択してください。
「予約」をクリックすると送信画面に移ります。 - 「送信」をクリックします。
- 画面上部に「予約申込を受け付けました」という表示が出れば申込は完了です。予約された資料のご用意ができましたら、連絡をさせていただきます。
※資料によっては、貸出までにお時間を頂く場合がございます。
また、ご来館者が優先となりますので、予約の時点で「貸出可能」な状態であっても、資料のご用意にお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。